2019.10.05 Saturday
2019さよなら原発埼玉県民集会

さいたま市民会館おおみやで「さよなら原発集会」が開催されました。実行委員会結成呼びかけ団体は、埼玉県原爆被害者協議会、埼玉県生活協同組合連合会、原水爆禁止埼玉県協議会、埼玉県平和運動センター。
午前は、県内活動団体の交流会。
午後は、大ホールで全体集会。自主避難者の苦しみや、危険な地域の避難解除、避難者住宅補助の打ち切りなどの残酷な状況の報告と、元京都大学原子炉実験所助教小出裕章さんの講演「忘れない、悲惨なフクシマ事故」を通して、参加者に原子力発電の危うさ、推進する愚かさ、「原子力村」腐敗への怒りが共有されました。
核と人類は共存できません。
社民党は、全原発の即廃炉と一刻も早い再生可能エネルギーへの転換を主張しています。